フィンガーボードで保持力トレーニング!自分に適したメニュー・方法は?

2019年12月4日

前回の記事で、フィンガーボードを取り付け・設置してみました。
 フィンガーボードを車庫に取り付け・設置完了!素人がDIYに挑戦!

さっそく保持力のトレーニングを開始したので、今日はそのレビューをしたいと思います。

 

それでは、ご覧ください。

 

メニューや方法は何をすればいいの??

私はメトリウスのフィンガーボードを買ったのですが、メトリウスではメニュー表があります。

10分間ワークアウトというもの。

これはメトリウスのホームページに書いてあったり、他のブログの方が転用したり。

それにユーチューブでも動画があるので、探せばすぐに見つかるかと思います。

でも正直お勧めはしません。。。

 

というのも、メニュー・方法が難しすぎるから。

指の本数を減らしたり、第一関節だけでぶら下がるのは中々キツイのです。

というか、これからトレーニングを始めようって人は無理でしょ?

そんなんできたらトレーニングなんてもう必要ないわ!

ましてや、その状態で懸垂なんて出来る人はそんなに多くないと思います。

※もちろん出来る強強クライマーもいるとは思います。
 ただ、私の周りの強強クライマーたちはフィンガーボードをやりません。

 

自分に適したメニュー・方法は自分で考える!

まずはお試し。

とりあえずやってみることにします。

うーん、メニューはどうしよう?

ボードを見ると掴む場所はたくさんあります。

でも自分が持てる場所は限られているので、自分の保持力に適した「初心者用トレーニングメニュー」を組んでみました。

 

①ガバ持ちでアップ

10秒ぶら下がる。
3セット。

 

②ガバ持ちで懸垂

出来るだけ背中の筋肉を使うイメージで10回。
1セット。

 

③第2関節まで引っかかる場所でぶら下がる

無理をしない範囲でぶら下がる。
1セット。

 

これが数秒でもキツイ。。

そろそろ辞めようかな?

もう疲れたよ・・・。

 

④スローパーでぶらさがる

できるだけ範囲で数秒ぶら下がるの。
3セット。

 

なぜだ!

なぜ落ちる!?

スローパーはキツイというか、無意識に落ちてしまいます。

(スローパーが付いていないフィンガーボードも多いと思いますが、私はスローパーが苦手だったので、スローパーが付いているものを買いました。)

 

⑤小指を外して指3本ずつ(人差し指、中指、薬指)でぶら下がる

なんとなくケガをしそうだったので、足を軽く付けて「負荷を減らした状態で」10秒ぶら下がりを2セット。

(出来るだけ足に体重をかけないように!)

グレードが上がるとポケットが増えてくると思うので、これにて対策!

 

 

メニューはこんな感じ。

1回10秒で、その後は約50秒休む。

(きっちり計ってないので体感です。)

これで大体10~15分くらいで終わるようにしてます。

というかそれ以上は飽きる。

 

少し物足りない感じもしましたが、ケガをしては意味もありません。

なので2日に1回くらいのペースで軽ーく続けてみました。

勿論やり忘れることもあったし、仕事で疲れた時はお休み。

嫌々やっても上達しない気がするからね。

 

効果は?

最初1週間くらいは効果が分からなかったですが、2週間過ぎた頃から何となく保持力が付いたと実感出来るほどに。

そして1ヶ月経った頃には、確実に保持力が付いたのが実感出来ました!

ただ、1ヶ月程度ではグレードが上がるほどの効果は出ませんでした。

 

今後のメニューは??

慣れてきたらガバ持ちを減らして、その分、第2関節まででぶら下がるか指を減らしていくのが良いのかも。

そして更に強くなったら、

第2関節 → 第1関節
指3本ずつ → 2本ずつ

と難易度を上げて、強強クライマーを目指します!

※強度を上げる時は必ず1セットだけやる!
 キツイときは足を「軽く」付けたりして負荷を減らす!
 そして様子見しながらセット数を上げていくことで、少しでもケガのリスクを減らすと◎

 

指をケガしないようにほどほどに!

私は数ヶ月単位で指を痛めたことが何度かあるんですが、指を痛めるのはいつも突然です。

徐々に痛くなるのではなくて、気づいたら痛い状態。
(多分パキってはいない。)

強度が弱すぎると強くなれないし、逆に強度が強すぎるとケガをするし。

中々難しい。。

 

でもケガをするよりなら軽くやった方がまし。

ケガをしてしまったら、上手くなれないどころか後進です。

その間に周りの常連が強くなっていくと、やる気の低下に繋がります。。。

 

その後は??

保持力が付いたのを実感出来てから、1年以上フィンガーボードをやらなくなってしまいました。

もう完全に飾りです笑

ちなみにその後はジムで登っているだけで、気付いたら第一関節だけでぶら下がれるようになってました。

でもそれもこれも、フィンガーボードで鍛えたのが基礎となって力になってくれたんじゃないかなーと感じてます。

※私の感です。

 

まとめ

フィンガーボードは指を痛める可能性がある分、保持力が付く可能性も高いはず。

ケガをしない程度に、程よくトレーニングをすることが大切です。

※無理・やり過ぎはダメ絶対!

それでは、またヽ(^o^)丿